らむだや日記

日々の生活で経験したこと、感じたことなどをつれづれなるままにつづっていこうと思いますが、みなさまのお役にも立てれば幸いです。

2018年04月

こんにちは、らむだやです。

 

この日は、White Plainsで毎年恒例の「桜祭り」があると聞いていたので、行ってきました。日本の音楽や踊りなどのパフォーマンスが楽しめ、屋台も出るとのことです。

 

場所は、Turnure Parkというところです。昨年末に運転免許試験を受けたコースのすぐそばだと判明しました。11時半開始だったようですが、12時前に家族4人で車で行ったところ、公園の近くは路上駐車で一杯で、3ブロックほど離れたところにスペースを見つけてようやく駐車しました。少し肌寒いものの、晴れていて少しは春らしい天気となり良かったです。

 

会場では、もう舞台上のパフォーマンスが始まっていて、人もそれなりに集まっています。肝心の桜は、、、ほとんど見当たりません。祭りの会場内では、半分くらい葉桜になった木が1本確認できたのみです。会場外だと、公園の西側に数本見ることができました。

 

我が家は、花より団子ということで、さっそく屋台で昼食を調達します。私と奥さんはお好み焼にしました。紀州屋というお店がやっている屋台でした。17ドル。お好み焼をひっくり返すときに調理する人が手を直接使うのはご愛嬌(日本だと、へらでさっと引っくり返しますよね。。。あ、手袋はモチロンしていました)。子供はお好み焼に興味を示さなかったので、隣の屋台で12ドルの焼き鳥を買いました。飲み物は12ドルのラムネ。まあまあ良心的なお値段です。他にはラーメンの屋台や、弁当屋「Bento On」の屋台(18ドル?)がありました。

 

会場にはテーブルも設置されていましたが椅子が少なめで、念のため持っていったレジャーシートが役に立ちました。芝生の上に敷いて、日本の音楽を聞きながらさっそく食べ始めます。お好み焼の味は、、、まあ日本らしい気分が味わえたと思います^^

 

食事のあとは、子供と公園の一角にある遊具で遊びました(遊ばされました)。けっこう本格的な遊具です。この日は日本人の子供も何人もいたため、かなりの賑わいでした。すぐ隣に公衆便所もあるので、助かります。

 

遊びの合間に、子供達は綿菓子も買って食べました。YMCAがやっている屋台で、高校生か中学生か分かりませんが、若者たちが綿で白くなりながら綿菓子を作ってくれます。なんとなく高校・中学の文化祭の雰囲気です。13ドル(2つで5ドル)。

 

なお、我が家はやりませんでしたが、祭りの会場内に移動式のアトラクション(ぐるぐる回るメリーゴーランドみたいなやつ?と、よくある、中で飛んだり跳ねたりできるバルーン式の遊具)も設置されていました。チケットは2ドルのようでした。

 

15時頃まで遊んで、帰路につきました。帰り道、公園の南西にMunicipal Parkingがあるのを発見。次回来る時は、ここに止めても良いかもしれません。

 

総括すると、ニューヨークにいながら年に一度くらい日本の祭りらしい雰囲気を味わうにはなかなか貴重な機会なのではないでしょうか。開催していただいた関係者の方々、おつかれさまでした。来年も都合が合えば来たいと思います。

 

この日はブログのことをすっかり忘れて写真を取らなかったため、文章のみですいません。

こんにちは、らむだやです。

 

4月も後半になり、ニューヨークも暖かい日が増えてきました。この日は日曜日、天気が良さそうだったので、動物園(ブロンクスズー=Bronx Zoo)に行くことにしました。もともとは知人に聞いたWhite Plainsで同日開催の「Reptile Expo」に行こうかと思ったのですが、ネットやYou Tubeで調べた結果、そこまで子供向けではないかな、、、と思い当日になってブロンクスズーに決めました。

 

まず、チケットの検討です。入園料は大人22.95ドル、子供(3-12歳)14.95ドルなので、我が家の場合、75.8ドルとなります。ただし、これだと各種アトラクション・施設は別料金なので、そういった料金も込みのTotal Experienceチケットにすると、大人36.95ドル、子供(3-12歳)26.95ドルの合計127.8ドルとなります。結構高いです。。。一方で、ホームページを見たところ、家族用の年間パス(Total Experienceと同じくどこでも入れる)が199.95ドルだったので、2回行けば十分に元を取れることになります。私は日本では年間パスの類は買わないタイプだったので、一回も行ったことがない動物園の年間パスを買うのは抵抗があったのですが、ネットで見る限り動物園の評判が良いのと、2回行けば元を取れるという計算で、今回は年間パスを買ってみることにしました!


もう一つ迷ったのが、車で行くか電車で行くかです。車で行った場合、駐車場が満車になっていないのかというのが懸念材料でした。ただ電車の場合、ハーレムラインの最寄り駅
Fordhamからけっこう(15分超)歩くようだったので、車で行くことにしました。このため、前述の年間パスは、30ドル上乗せしてパーキング込の年間パスにしました。年間パスではない場合、1回毎のパーキング料金は週末17ドルのようです。

 

駐車場がどこなのか事前にイマイチよくわからなかったのですが、Google Mapで検索すると「Bronx Zoo Park Lot」というのが出てくるので、そこに向けて出発です!10時半頃付近に到着すると、駐車場とおぼしき場所の前に、車の行列ができています。もしかして満車なんだろうかと不安が頭をよぎりましたが、仕方ないので待っていると、入り口がボトルネックになっているだけで駐車場自体はまだ十分に空きがありました。日曜日の11時頃です。この待ち時間であれば、電車で来るよりも格段にラクだと思いました。年間パスに込みにしておいて正解です。なお、あとから分かりましたが、ここは「Southern Boulevard Parking」でした。他にも「Bronx River Parking」と「Asia Parking」があるようですが、「Southern」が一番大きいと思われます。

 

意気揚々と園内に入ると、すぐにシャトルが目に入ります。道路の上を走る、連結オープンバスみたいなやつです。これも年間パスで乗れるようだったので、とりあえず乗ってみました。「Asia」エリアに向かうシャトルでした。園内をゆっくりと走っていきます。

 

シャトルはこんなんです↓
P_20180422_141926

Asia」エリアでシャトルを降りると、ラクダに乗れるコーナーが目に入りました。ごく短いコースですが、ちょっと気を惹かれてしまいました。これも年間パスに含まれているんだろうかと期待したんですが、残念ながら別料金。子供がすっかり乗る気になってしまったので、やむを得ずチケットを買います。8ドルです。ラクダ1頭で8ドルかと思ったら、人間一人8ドルでした。私と子供2人で乗ったので、24ドルかかりました。

 

私も子供の頃、日本で馬に乗せてもらった記憶はありますが、ラクダは初めてです(多分)。想像以上に大きかったです。子供も大きいねーと感心していました。そしてラクダがパカパカ歩きだすと、結構揺れます。ごくごく短いコースですが、子供の経験としてはまあ良かったかなあと思います。

 

さて、まっさきに「Asia」エリアに来たのは、事前の調査でモノレールがあると知ったからです。さっそくモノレール乗り場に行ってみると、、、「冬は運休です。春に会いましょう」と無情な看板が。。。いやもう4月後半やんけ!と突っ込みましたが、ニューヨークでは4月後半もまだ冬なんですかね、残念ながら次回の楽しみに取っておきます。

 

モノレールに乗れなかったので、「Asia」エリアに隣接する「Africa」エリアを一周することにしました。ここは、ライオンやキリンなどアフリカの動物が見られる場所です。正直言って期待以上に良かったです。子供時代を東京で過ごした私の場合、動物園というとどうしても上野動物園のイメージで、それぞれの動物がそれぞれの檻に入っていると想像してしまうのですが、ここでは動物たちがまるでサバンナで自由に過ごしているかのように見えます。もちろんそれは錯覚で、それぞれの動物は見えにくい仕切りで巧妙に仕切られていますし、人間と動物も遮られているのですが、以下のように見るのを邪魔しない崖で遮られているため、動物がけっこう近くで自由にしているように感じられるのです。

 

 

独身の頃、南部アフリカのサバンナツアーに参加したことがありますが、Bronx Zooは上野動物園よりもサバンナツアーの方に感覚的には近いと思いました。楽しいです。

 

Africa」エリアの端に、ゴリラ館があります。ここは別料金ですが、年間パスなら問題ありません。別料金を取るだけあって、ゴリラもよく見えます。最後に上野動物園に行ったときの記憶は、「遠くの方にちょっとだけゴリラが見えたね」というものですが、ここではたくさんのゴリラを間近で見られます(ここはガラスで仕切られています、念のため)。
P_20180422_123317

(個人的に)大満足して、「Asia」エリアに戻ってきました。ここにある売店で昼食を買って、屋外のテーブルで食べます。お値段はこんな感じ。

P_20180422_130050

あとでチェックしたところ、エリアによって売店のメニューを微妙に異なるようでした。我が家はホットドッグを2つとフライドチキンと飲み物を買いました。しめて32.28ドル。やはり売店で買うとけっこうしますね。味は、、、よくあるアメリカの味です。本当にアメリカは、どこに行ってもホットドッグとフライドチキンのイメージです。あとハンバーガー。まあ日本もこういう場所では大差無いですかね。カレーと焼きそばとそれにラーメン、、、みたいな。

 

食事のあとは「Asia」エリアのJungle World(別料金だが年間パスOK)やNature Trek(同左)を回りました。Jungle Worldではパイソンやインドガビアルなど爬虫類が楽しめます。Nature Trekはちょっとしたアスレチックのようなコースです。年間パス、けっこう使えます。

 

その後は、北の方にあるアメリカバイソンの方に向かってぶらぶら歩きました。途中、ヒマラヤ高地のエリア(無料)は間が悪かったのか、あまり動物が見られませんでした。タイガーのエリア(無料)では、大迫力のタイガー(ガラス越し)が見られました。

 

アメリカバイソンを見たところで、この日は打ち止めとしました。ちょっと残念だったのは、バイソンの近くで再度シャトルに乗ろうと思ったのですが、ここは降車専用で乗れなかったことです。次回はシャトルの効率的な活用をもう少し考えようと思いました。折り悪く眠くなってしまった次男を抱っこして駐車場に向かいます(3歳児、、、重い!)。この日は45時間の滞在だったでしょうか、十分に満喫しました。せっかく年間パスを買ったので、元を取るためにもまた来たいと思います。また、年間パスは大人2人に加えて大人ゲスト1名まで対象にでき、子供も4人までOKのようなので、今度は子供のお友達の家族と来ても良いかなと思いました。

 

それでは、また!


↑このページのトップヘ