らむだや日記

日々の生活で経験したこと、感じたことなどをつれづれなるままにつづっていこうと思いますが、みなさまのお役にも立てれば幸いです。

2018年12月

スキー旅行の最終日です。この日は10時頃チェックアウトしてスキーを始めました(チェックアウトは10時半まで)。事前に、大部分の荷物は車に積み込んでおいて、着替えや昼食のおにぎりを入れたバッグをフロントで預かってもらいました(快く預かってくれました)。

 

この日も昼食はいったんホテルに戻り、バッグを一つだけ一旦返してもらってロビーで食べました。
P_20181231_132243

最後は3時くらいにスキーを切り上げ、帰路につきます。出発は4時過ぎになったので帰り道は途中から真っ暗でした。アメリカは夜あまり街灯がないため、夜道の運転は正直けっこう怖いです。この日も、なるべく他の車の後ろをついていくようにして、なんとか家までたどり着きました。

ホテルについての感想

ホテルはとても良かったです。ゲレンデもとても近く、たまたまロビーに近い部屋だったこともあって特に便利でしたが、低層ホテルなので、他の部屋でもスキー場へのアクセスは良いと思います。

 

部屋についても、1日目の記事に書いた通りキッチンがあり、また洗面台も2つあって快適に過ごせました。それにベッドルームが別れていると、子供が寝た後に気兼ねなく過ごせるので助かります。

1日目の記事:

ニューヨーク郊外スキー旅行:ジミニーピーク1日目


良いホテルでした。

スキー場(ゲレンデ)についての感想

 

スキー場は、いくつか不満もありました。一つは、雪質がいまいちだったことです。時期にもよるかもしれませんが、雪がちょっと硬かったです。その上に柔らかい雪も積もっているものの、サラサラし過ぎていてスピードを落とすのにあまり役に立ちません。
P_20181229_155505

もう一つはリフトで、メインのリフトの一つが運行しておらず、そのせいか分かりませんが若干待ち時間があります(混んでいるとまでは言いません)。それに加えて、リフトが止まる頻度が他のスキー場よりやや多いように感じました。もちろんリフトが止まるのは基本的には誰かが乗り降りに失敗したからであり、しょうがないんですが、どうもオペレーションがあまり効率的ではない印象を持ったのです。

P_20181229_151902

P_20181229_154615


ホテルが良かったので、スキー場の上記の点が改善されれば言うことなしです。

 

その他

 

費用については、食事を基本的に自炊したため、宿泊費とリフト代です(スキーはシーズンレンタルのため)。車のガソリンについては、満タンで出発して、帰宅したときに4分の1をやや下回るくらいだったと思います。それほど遠くなかったのでガソリン消費量もあまり多くなくて良かったです。

 

この冬、もう1回くらいスキー旅行したいと思います!

 

読んでくださった方、本年はどうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。


後日追記:翌年2月に再びスキー旅行に行きましたので、こちらもどうぞ

ニューヨーク郊外スキー旅行:サウジントンその1

スキー旅行の2日目です。

 

ビギナーコース

Jimini Peakには1コースだけ、リフト券不要のビギナーコースがあります。ここはちびっ子比率が高く、スキーを始めたばかりの子どもたちがたくさんいます。レッスンを受けている子ども(&大人)も多いです。残念ながら他のエリアからはちょっと坂を登らないとアクセスできないので、いったんスキーを外して行くことになりますが(わざとそういう設計にしてるんですかね?)、この日は次男(4歳)を一人で滑らせてみようと思い、行ってみました。 

なだらかなコースなので、次男もハの字を作ってスピードをコントロールできました。
P_20181231_144858
なお、このコースの一番下には、リフトに隣接してホテル「Wyndham Bentley Brook」がありました。小さいお子さんがいる方で、ビギナーコースで一人で(=手を繋いだり、大人の足の間に挟んだりせずに)スキーをさせてみたい、という方は、このホテルはかなり良いかもしれません。ゲレンデへのアクセス抜群で、かつビギナーコースだけだったらリフト券料金がかからないので。(レンタルスキーの情報は持っていませんので、悪しからず)
P_20181230_161044

ジェットコースターのようなアトラクション

ホテルから一番近いリフトに乗ると、すぐ隣でジェットコースターのようなアトラクションをやっています。2人乗りの車に乗って、リフトに並行して登っていき、猛スピードで降りていくのです。たぶんスピードがコントロールできるようなのでジェットコースターとは違うかもしれませんが、けっこう人気で、乗りたい人が列を作っていました。我が家はスキーに専念していたのでやりませんでした。
P_20181230_145353

P_20181230_145338




食事

前日同様、この日も部屋で(奥さんが)自炊でした。

 

前日の記事:

ニューヨーク郊外スキー旅行:ジミニーピーク1日目


ホテルが近いので、昼食もホテルに戻って食べられます。近くのロッジで外食するのと利便性はほぼ遜色ありません。この日は、奥さんが家で作って持ってきた牛丼でした。
P_20181230_132812

我が家は使いませんでしたが、もちろんロッジで昼食を食べることができます。一番便利が良さそうだったのは、メインのリフトの近くにある「JJ’s Lodge」。
P_20181229_151929

P_20181229_152105

P_20181229_152133

夕食は、奥さんがパスタを茹でてくれました。
P_20181230_191459

雑貨店

我が家が宿泊していた「Country Inn」から道路を挟んで反対側に、スキーリゾート直轄と思われる雑貨店「Country Store」があります。

P_20181230_125940

P_20181230_125704

P_20181230_125714

お酒もワインを中心にたくさん置いています。ワインは安いものは10ドル程度からありました。
P_20181230_130230

パンの品揃えはイマイチでした(ベーグルはカウンターにあったと思います)。
P_20181230_125834

カウンターのホワイトボードを見ると、朝食のサービスもあるようです(約5ドル?)。
P_20181230_130811

私は小さいウィスキー(3ドル弱)と、スキー靴が足に合わず痛くなった箇所があったため、テープ(3ドル弱)を買いました。あと奥さんが、お米が足りなくなるかもということでチンできるお米を買いました。
P_20181230_133745

ジャグジーとプール

宿泊しているホテル「Country Inn」に話を戻すと、このホテルにはジャグジーと屋外プールがあります。ジャグジーに入るためには暗証番号が必要で、チェックイン時にもらう紙に書いてあります(フロントで聞いても教えてくれます)。

 

タオルは自由に使えます。
P_20181229_195215

ジャグジーのお湯は暖かくて、日本の旅館のお風呂みたいな感じです(ただし水着着用が必要)。
P_20181229_195007

ここからドアの外に出ると、屋外プールがあります。
P_20181229_195447

このプールは気温が華氏25度(摂氏マイナス4度)以上だったらオープンするらしく、この日も入っている人たちもいたのですが、試しに行ってみたところ水温がぬるくて、寒くてとても入れません。。。すぐ暖かいジャグジーに撤退しました。

 

3日目に続きます。

スキー旅行の記事の補足です。今回はキッチン付きのホテルにしたんですが、キッチンに備え付けの備品は何が用意されているか、メモしておきたいと思います。

 

スキー旅行の記事:
ニューヨーク郊外スキー旅行:ジミニーピーク1日目

キッチンの棚を開けてみます:
P_20181229_175200

カトラリー:
P_20181229_175222

お鍋など:
P_20181229_175309


電子レンジや食器洗浄機もあります:
P_20181229_175318

P_20181229_175145

以下はリストです。キッチンと、ついでにバスルームについてリストアップしました。「無かったもの」について言うと、食器を洗うためのスポンジはありませんでした。また、バスルームですが、歯ブラシはありませんでした。アメリカのホテルは歯ブラシを置いていないことが多いように思います。

181229_ホテルの備品リスト

こんにちは、らむだやです。年末の3日間、この冬初めてのスキーに行ってきました。

行ったスキー場

住んでいるウェストチェスターから北に2時間半くらいのところにあるジミニーピーク(Jiminy Peak)というスキー場です。ニューヨーク州からマサチューセッツ州に入ってすぐのところにあります。
スキー場についての感想は、3日目の記事に書く予定です。


泊まったホテル

スキー場と一体となった「Country Inn」というホテル。宿泊料金は23日のプランで、3日分の大人2人分リフト券がついて489ドル/一泊(税抜)でした。宿泊のみだと369ドル/一泊です。いずれも食事は全く付きません。年末は需要が集中するので、かなり高いです。他の時期はもっと安いと思われます。
他のスキー場とかも奥さんがいろいろ調べた結果、今回ここにしたのは次の理由です。
  • スキー場に隣接している
昨年キャメルバックに行ったときは、スキー場に隣接しているとはいっても若干、看板に偽りありだったですが、今回は本当に隣接しています。むっちゃ近いです。

昨年のキャメルバックの記事:
 ニューヨーク郊外スキー旅行:キャメルバック1日目

 ニューヨーク郊外スキー旅行:キャメルバック2日目
  • 部屋にキッチンが付いている
宿泊料金が高い分、食事を自炊して外食を無くしてコストを下げてしまおうという趣旨です。

  • リフト券付きのパッケージで少しお得になる
リフト券については後述します。

ホテルの感想についても、3日目の記事に書こうと思います。

出発〜ホテル到着

自宅から約2時間半ドライブして、11時半頃到着しました。まず、宿泊する「Country Inn」に行きます。ホテル前の駐車場はほぼ一杯で、唯一空きがある区画はバーが下りていて車が入れなかったのですが、フロントで聞いたらバーを上げるスイッチを貸してくれました。
P_20181230_095843

また、宿泊パッケージについているリフト券ももらいました。チェックインは14時から可能と言われました(公式には16時)。


まずロビーで、お昼ごはんにします。家から持参した手作りおにぎりです。
P_20181230_095536


その後はスキーウェアへの着替え。フロント近くのトイレに、ロッカールームが付設されていてそこで着替えができます。
P_20181231_153751

リフト券

ホームページによると、このスキー場はリフト料金も時期によって変動するようです。年末のこの時期はおそらくいちばん高く、大人は85ドル。ジュニアは8時間券が12/2966ドル、12/3067ドルでした(12/30の料金をオンラインで見ると、64ドル。もしかしたらカウンターとオンラインで違うのかもしれません)。4時間券は8時間券よりも5ドルだけ安くなります。先日スキーのシーズンレンタルをしたときに、このスキー場の割引券をもらえたので、毎日1枚ずつ使い、毎日10ドルオフになりました。

 

先日の記事:

ニューヨーク郊外でスキーのシーズンレンタル


繁忙期のリフト料金はちょっと高めです。他のスキー場はもう少し安い印象です。

 

リフト券が高いため、結果的には前述のスキーパッケージはお得ではあります。大人2人分のリフト券は3日間で85✕2✕3510ドルしますので、一泊あたり255ドルはリフト代に相当します。そうすると489ドルの宿泊料金も宿泊分は234ドル相当ということになります。

 

なおこのスキー場ではリフト券をタッチすると開くゲートがあります。電車の自動改札みたいなものです。4歳の次男もリフト券必要と言われたので買いましたが、次男は私が足の間に挟んですべっているので、ゲートも一緒にくぐります。実質的にリフト券使わなかったため、明日は買わないことにしようかと思います。

部屋について

スキーの後、チェックインしました。今回宿泊したのは「One bedroom suite」の部屋です。リビングダイニングとベッドルームが別れていて、上述の通りキッチンがついています。
P_20181229_175408

P_20181229_175448



バスルームは洗面台が2つあります。

P_20181229_175626

部屋(特にキッチン)にある備品については、別記事にまとめました:

ホテルの備品リスト

 

夕食

夕食は奥さんが家で作って持ってきたカレーライスです。なおお米は、炊飯器を持参して炊いています。カレーは旅行気分が盛り上がって良いですね
P_20181229_184346

ロッカー

部屋ごとにロッカーがあり、そこにスキーを置けます。ゲレンデに出る場所のすぐ近くにあるので便利です。ロッカーの鍵はフロントで頼んだら借りられました。あまり使っている人はいないようにも見えましたが(みんな共用スペースに置きっぱなしにしているのかもしれません、、、それともたまたま見なかっただけ?)、我が家は利用しました。
P_20181229_181037

2日目に続きます。

らむだやです。

 

クリスマスイブ前日の日曜日、長男が風邪気味で私も体調が良くないので、特に予定もありません。といって一日中家の中に引きこもっているのも芸がないので、近場でのお買い物に出ました。

 

まずハーツデール(Hartsdale)にある日系スーパー「Frontier Market」。ここは夏くらいまで「Nijiya」という日系スーパーがあり、初めて買い物をしたあと程なくして閉店してしまいました。ほとんど使っていなかったものの日系スーパーが減るのはさびしいなあと思っていたら、ほとんど内装も変わらず、新しい日系スーパーが入りました。
P_20181223_113438

普通に日本の商品やお惣菜などが置いてあるほか、変わったところでは宮崎牛や本鮪などの高級食材がたまにあります。こういうのの需要がどれくらいあるのか、興味深いところです。ただお肉は、かなり手頃な価格帯の商品も多く、良さそうです。我が家は、ほかのスーパーではあまり見られない牛タンを購入しました。5ドルです。安い。前回も買ったのですが、美味しかったです。

 

難点としては、駐車場が狭いことですかね。お店が面しているCentral Park Avenueを南西から店にアプローチした場合、店を通り過ぎてすぐ右に入ると駐車場があります。
P_20181223_113459

しかしここは数台しか停められません(奥にも駐車場がつながっているけどそっちに停めても良いのかな?)。ここが埋まっていたら、Central Park Avenueのコインパーキングを使うしかなさそうです。

お昼の時間になったので、同じハーツデールのCentral Park Avenue沿いにある、マクドナルドでランチにしました。Hマートなどがある一角です。このマクドナルドのお店は店内にちょっとしたプレイランド(アスレチック)があるので、子供が喜びます。この日も食べ終わったあと、なかなか帰ろうとしてくれませんでした。まあ親も座ったまま待てるので、悪くありません。

 

そのあと、以前に記事も書いたクリスマスツリーショップスに立ち寄りました。

 

以前の記事:
ニューヨーク郊外の雑貨店:クリスマスツリーショップス
クリスマス前のクリスマスツリーショップス

マクドナルドとはほぼ隣り合わせです。クリスマスももう翌日に迫ると、逆にそれほど混んでいません。飾り付けなどは、ふつう12月の初めにしますからね。この日は、雪が降ったときに車の上の雪をはらうためのブラシを買いました。約8ドル。安いものは4ドルくらいからあります。そう頻繁に買うものではないので、スクレイパー付きのちょっと高いのにしました。といっても8ドルですが(笑)

 

午後は帰って家でまったりです。

↑このページのトップヘ