らむだや日記

日々の生活で経験したこと、感じたことなどをつれづれなるままにつづっていこうと思いますが、みなさまのお役にも立てれば幸いです。

タグ:ニューヨーク

こんにちは、らむだやです。

 

この日は、久しぶりにブロンクスズーに行きました。昨年購入したメンバーシップ(年間パス)の有効期限(1年)がもうすぐ切れるため、その前にもう一度行っておこうと。メンバーシップの更新も考えたんですが、毎年更新して毎年何回も行く必要はないかと思い、今年はやめようと思います。1年くらい経ってからまた購入しても良いですし。

 

以前の記事:
ブロンクスズー
ブロンクスズー再訪
秋のブロンクスズー

さてブロンクスズーでは、これから恐竜関連の企画が始まるようです。ホームページによると4/19から11/3まで、「Dinosaur Safari」が開催されるとあります。おそらくカートに乗って、恐竜の模型が展示された場所をドライブするんじゃないかと推測されます。
ブロンクスズーのホームページ:Dinosaur Safari

で、その「Dinosaur Safari」オープン前の1週間、メンバー限定で「Walk with Dinosaurs」という先行イベントが開催されており、この日はたまたま、そのイベント開催中でした!
P_20190414_114630_vHDR_Auto

10時半頃動物園に着くと、駐車場もまだ全然余裕があります。入園してすぐのところで係の人に声をかけると、メンバーカードを提示してイベント参加用のリストバンドをもらえました。
P_20190414_112001_vHDR_Auto

イベント開催場所は、動物園の北西にある「Birds of Prey」の近くです。行くと、かなりの行列ができていました。
P_20190414_105802_vHDR_Auto

ですが、人の流れは意外とスムーズで、しかもすぐ横でコンドルやハゲタカなどインパクトのある鳥が並んでいるのを見ながら進んで行けるため、まったく待ち時間を意識しないまま中に入ることができました。

 

さてお待ちかねの恐竜です。通路の両側に実物大の恐竜が展示され、しかも少し動いたり、声を出したりします。
P_20190414_110232_vHDR_Auto

P_20190414_110609_vHDR_Auto

P_20190414_110619_vHDR_Auto

P_20190414_110658_vHDR_Auto

P_20190414_110823_vHDR_Auto

P_20190414_111020_vHDR_Auto

P_20190414_111420_vHDR_Auto

そのあと、恐竜の骨(の模型)が置いてあったり、
P_20190414_112339_vHDR_Auto

子供向けに恐竜の化石発掘の体験ができるスペースがあります。
P_20190414_112537_vHDR_Auto

なかなか面白かったです。翌週から始まる「Dinosaur Safari」は、今日歩いた場所をカートに乗って進むのでしょうか。どういうアトラクションなのかちょっと気になります。

 

Walk with Dinosaurs」の後は、次男が好きでいつも行く「Nature Trek」(ちょっとしたアスレチック)、それからAfricaゾーンをライオンやキリンを見ながら散策しました。

 

今回もとても満喫しました。メンバーシップが切れるので当分は来ないと思いますが、また時間をおいて遊びに来たいと思います!





こんにちは、らむだやです。この日は、たまに来るハーツデール(Hartsdale)の雑貨店、クリスマスツリーショップス(Christmas Tree Shops)に立ち寄りました。


P_20181118_124847

以前6月に立ち寄った時の記事:

ニューヨーク郊外の雑貨店:クリスマスツリーショップス

クリスマスが近づいてきたということで、クリスマス関連のグッズが所狭しと並べられています。


P_20181118_124935


P_20181118_125000


P_20181118_125139

名前の通り、やはりクリスマス関係の商品がウリなんでしょうね。ここでいろいろなデコレーションを買い込んで、家の中を飾り付ける人も多そうです。

 

お客さんの数もいつも以上で、レジもかなりの行列ができていました。

 

我が家もなにかしら準備をしないとですかね。。。

こんにちは、らむだやです。

 

先週の週半(11/5-11/9)はそこそこ暖かかったですが、この週末からまた冷え込んできました。もう冬ですね。うちの次男(4歳)は風邪気味で、咳と鼻水が出ます。

 

とはいえせっかくの3連休だしちょっとは出かけるかということで、連休の中日に、ニューヨーク州の北の方にあるミネワスカ州立公園(Minnewaska State Park)に行ってきました。

 

なぜこの公園を選んだかというと、紅葉のシーズンには紅葉がキレイらしく、まだ間に合うかなーと思ったことと、あとはけっこう迫力のある滝があるとネットで見たため、ちょっと見に行ってみようかと思ったのです。

 

我が家からだと1時間40分程度のドライブになります。11時頃出発し、目的地近くのマクドナルドで昼ごはんを食べて行ったら、14時頃の到着になりました。

 

入り口で10ドル払って入ります(下の写真は園内から入口を見たところ)。

P_20181111_141414

入り口から直進すると駐車場がありますが、この季節のこの時間帯で、けっこう満車に近い状況でした。

P_20181111_141223

さっそく滝を見に行きます。5分程度歩くと滝の上に出ます。けっこうな水量で下に落ちていくため、なかなか迫力があります。子供と一緒なので、あまりギリギリまで崖に近づくのはやめておきました。

P_20181111_153951


そこから道を下っていくと滝の下に出ます。下り坂の途中にはつららができていました。夜中は零下まで気温が下がるんでしょうか。

P_20181111_142816

下から見た滝。

P_20181111_143136

もちろんナイアガラとか、そういうレベルの規模ではありませんが、なかなかの迫力です。

 

滝を見たことでだいぶ満足しましたが、この公園には湖もあってキレイだという情報を見ていたので、湖を見たいと思って滝の前を通ってさらに奥へ奥へとトレイルを歩いていきます(次男はお気に入りのストライダーでてこてこ進んでいきます)。

P_20181111_145102

残念ながら、紅葉はもう終わりに近づいていたようです。それはさておき、道はどんどん下っていくし、いくら進んでも湖にたどり着きません。

 

どうもおかしいと思い、反対方向から自転車で登って来ている人にたずねたところ、湖にはまったく通じていないことが判明。あわててUターンして、やって来た道を戻って行きます。

 

往復でかれこれ1時間程度歩いたでしょうか。どうも湖に行くためには、公園の入り口近くから車に乗って道を上っていかなくてはいけなかったのです。

P_20181111_141703

せっかくなのでちょっと湖を見に行きました。水は透明感があり、周りの木や岩が水面に映り込んで、とてもキレイです。
P_20181111_161142

P_20181111_161333

ちなみにこの辺りはけっこう標高が高い場所で、湖の近くの駐車場から眼下を見渡すと、下の方ではけっこう紅葉も見られました。
P_20181111_161912

今回の小旅行、滝は十分満喫しましたが、紅葉にはちょっと遅かったのと、湖の周りをあまり散策できなかったため、来年はチャンスがあればもう少し早い時期に来てみようかと思います!



こんにちは、らむだやです。

 

10月最終日はご存知、ハロウィンです。日本でも最近はすっかり認知度が高まりましたね。ニューヨークに来る前は東京の文京区に住んでましたが、商店街で子供が仮装して歩くと、いろんなお店でお菓子をもらえました。

 

我が家のあるニューヨーク郊外ウェストチェスターでは、夕方に子どもたちが仮装して通りを練り歩くと、それぞれのお宅からお菓子をもらえます。おそらく、アメリカで一般的な楽しみ方ですね。

 

我が家も、子供たち(と奥さん!)が仮装して、家の前の通りを練り歩きました。子供たちはお菓子を入れるためのバッグをそれぞれ持ちます。

 

玄関にお菓子を置いているお宅は、そのままありがたくお菓子を一ついただきます。玄関にお菓子が置いていなくて、かつ明らかに在宅していると分かるお宅は、子供が玄関でチャイムを鳴らして、出てきた人に「Trick or Treat」を言ってお菓子をもらいます。

 

うちの子たちも、現地校に通ってる長男(7歳)のみならず、日本人幼稚園に通っていて英語はからきしの次男(4歳)も、ノリノリで「Trick or Treat」を言ってお菓子をたくさんもらっていました。

 

我が家のある通りは、全般的に飾り付けが凝っていて、お菓子をくれる家も多いらしく、その通りの住人以外にも他の地域からわざわざ人が来ているようです。逆に、全然そういう雰囲気じゃないエリアもあるようで、場所によってまちまちなようです。

 

動くクモや、
P_20181031_181030

敷地内に招き入れられてみるとお墓になっていたり(たぶんドライアイスで、霧がかかっている演出までしてます)、

P_20181031_180503

動く死神もありました。

P_20181031_184103

こんなのもかわいいですね。
P_20181031_182927

まだ少し明るい17時半くらいから、すっかり暗くなってしまった18時半過ぎまでぶらぶらと通りを練り歩きました。

 

ちなみに我が家も玄関にたくさんお菓子を置いていたのですが(大型スーパー「Target」で20ドル弱だったでしょうか。スーパーやドラッグストアでハロウィン用のお菓子をたくさん売っています)、すっかり空っぽになっていました。

 

仮装の衣装やカボチャ・飾り付け、それにお菓子などお金はかかりますが、地元の人たちと交流が深まる楽しいイベントですね。子供たちも大はしゃぎだったので、良かったです。

 

一番でかいカボチャを買った時の記事:
ニューヨークでリンゴ狩り

それではまた。



こんにちは、らむだやです。この日は久しぶりに、ニュージャージーのミツワに買い物に行きました。ご存知、ニューヨーク最大の日系スーパーです。

 

前回家族で初めて行ったのが確か7月の独立記念日だったので、約3か月半ぶりです!

 

11時頃着いて、さっそくフードコートで昼ご飯にします。早めの時間なので、席の確保も苦労しません(前回は少し遅めに行ったらとても苦労しました)。食べたのは、ラーメン「山頭火」。前回と同じです。とろ肉塩ラーメン、美味しいです。ここは現金のみなので注意が必要ですね。家族で行ったらパパかママのどちらかが並ぶことになると思いますが、並ぶ方の人が現金を持っていることのご確認を。

 

その後、隣の紀伊国屋で本を見たりぶらぶらしてから、ミツワで買い物しました。普段行くホワイトプレインズの大道と(少なくとも我が家にとって)品揃えの面で大きく違うわけではないですが、この日、目を引いたのはお肉のコーナーにあった牛ホルモン(「ビーフ ホルモン」と、そのまんまのラベルです)。わたしは実は大のホルモン好きで、ニューヨークに来てからなかなか食べる機会が無くて残念に思っていたのです。

 

一パック8ドル弱なので、安くはないけど高いわけでもありません。試しに買ってみました。

 

さて夕食タイム。テラスに置いてあるバーベキュー用のグリルを使って、牛ホルモンと、あとは最近毎週のようにやっている焼き鳥を焼きます。焼き鳥も、この日は奥さんが買ってきたレバーを初めて焼いてみました(もも、ねぎま、レバー)。

 

グリルについての以前の記事:

ニューヨークで初めてのグリル(バーベキュー) 

焼き鳥についての以前の記事:

ニューヨーク 秋のブロンクスズー 

もも、ねぎまは弱火でじっくり焼きます。牛ホルモンも少し遅れて投入。弱火でじっくりと。レバーは焼き過ぎると固くなりそうなので、だいぶタイミングを遅らせました。

 

さて出来ばえですが、、牛ホルモンは思った以上に上手く焼けました!ごま油に塩とニンニクを入れて作ったたれで食べたら激ウマです。これはビールが進みます。

 

レバーの焼き鳥もちょっとレアな感じでうまくできました。美味しいです。もも焼き鳥は子どもがパクパク食べてしまいます。

 

というわけで、この日のグリルは大満足でした。また牛ホルモン買いたいですが、ミツワは遠いし、なによりジョージワシントンブリッジを通る通行料金もかかるので、そう頻繁に買い物のために行く気にならないのがつらいところです。

 

もう10月も末、夜7時前でも暗くなってしまうので、テラスのグリルを使って焼くのは、たぶん今年はこれが最後になりそうです。いつもより丁寧にグリルを手入れして仕舞いました。

↑このページのトップヘ