らむだや日記

日々の生活で経験したこと、感じたことなどをつれづれなるままにつづっていこうと思いますが、みなさまのお役にも立てれば幸いです。

タグ:ブロンクスズー

こんにちは、らむだやです。

 

この日は、久しぶりにブロンクスズーに行きました。昨年購入したメンバーシップ(年間パス)の有効期限(1年)がもうすぐ切れるため、その前にもう一度行っておこうと。メンバーシップの更新も考えたんですが、毎年更新して毎年何回も行く必要はないかと思い、今年はやめようと思います。1年くらい経ってからまた購入しても良いですし。

 

以前の記事:
ブロンクスズー
ブロンクスズー再訪
秋のブロンクスズー

さてブロンクスズーでは、これから恐竜関連の企画が始まるようです。ホームページによると4/19から11/3まで、「Dinosaur Safari」が開催されるとあります。おそらくカートに乗って、恐竜の模型が展示された場所をドライブするんじゃないかと推測されます。
ブロンクスズーのホームページ:Dinosaur Safari

で、その「Dinosaur Safari」オープン前の1週間、メンバー限定で「Walk with Dinosaurs」という先行イベントが開催されており、この日はたまたま、そのイベント開催中でした!
P_20190414_114630_vHDR_Auto

10時半頃動物園に着くと、駐車場もまだ全然余裕があります。入園してすぐのところで係の人に声をかけると、メンバーカードを提示してイベント参加用のリストバンドをもらえました。
P_20190414_112001_vHDR_Auto

イベント開催場所は、動物園の北西にある「Birds of Prey」の近くです。行くと、かなりの行列ができていました。
P_20190414_105802_vHDR_Auto

ですが、人の流れは意外とスムーズで、しかもすぐ横でコンドルやハゲタカなどインパクトのある鳥が並んでいるのを見ながら進んで行けるため、まったく待ち時間を意識しないまま中に入ることができました。

 

さてお待ちかねの恐竜です。通路の両側に実物大の恐竜が展示され、しかも少し動いたり、声を出したりします。
P_20190414_110232_vHDR_Auto

P_20190414_110609_vHDR_Auto

P_20190414_110619_vHDR_Auto

P_20190414_110658_vHDR_Auto

P_20190414_110823_vHDR_Auto

P_20190414_111020_vHDR_Auto

P_20190414_111420_vHDR_Auto

そのあと、恐竜の骨(の模型)が置いてあったり、
P_20190414_112339_vHDR_Auto

子供向けに恐竜の化石発掘の体験ができるスペースがあります。
P_20190414_112537_vHDR_Auto

なかなか面白かったです。翌週から始まる「Dinosaur Safari」は、今日歩いた場所をカートに乗って進むのでしょうか。どういうアトラクションなのかちょっと気になります。

 

Walk with Dinosaurs」の後は、次男が好きでいつも行く「Nature Trek」(ちょっとしたアスレチック)、それからAfricaゾーンをライオンやキリンを見ながら散策しました。

 

今回もとても満喫しました。メンバーシップが切れるので当分は来ないと思いますが、また時間をおいて遊びに来たいと思います!





こんにちは、らむだやです。この日は前日から一気に気温が下がり、最高気温50度(摂氏だと10度)とのこと。寒いし公園に行くのもなんだなあ、ということでブロンクスズーに行きました(まあ動物園も当然寒いんですが)。今年はこれで4回目。

以前の記事:
ブロンクスズー
ブロンクスズー再訪


11時頃到着し、まったく待たずに駐車場に入れます。やはり夏に比べるとお客さんはだいぶ少ないです。

 

ハロウィン前ということで、仮想してきているお客さん(特に子どもたち)がけっこういました。また、ハロウィン仕様の飾り付け(大きなクモがいろんなところにぶら下がっていたり、骸骨があったり)も随所に見られました。

 

前回同様、モノレールに乗ってアジアの動物を見て、それからNature Trekをやります。このNature Trekはアスレチックみたいなもので、動物はまったく出てこないものの子どもたちは大好きです。この日も2回やりました。普通の入園券だと追加料金がかかると思いますが、年間パスだとお金がかかりません。


Nature Trekはこんな感じです。

P_20181021_122521

P_20181021_121827

P_20181021_122248

それから、ずっと気になっていたアメリカバイソンをじっくりと見ました。大きくて、堂々としています。
P_20181021_124553

最後に、Zoo Centerに鎮座しているコモドドラゴンです。そんなに大きいわけではないですが、顔つきといい、舌をシュルシュルしているところといい、迫力十分です。

P_20181021_130548


毒を使って、バッファローなどの自分より大きな動物も仕留めて食べてしまうらしいですね。怖ろしい。

3時半くらいに退園したので、2時間半、十分に満喫しました。ある程度防寒の準備はして来ましたが、思った以上に寒く、これくらいで切り上げて良かったと思います。年内また来られるか分かりませんが、次にもし来たら屋内展示をメインで見たいと思います。

 

ブロンクスズーとは全然関係ないですが、夕食はテラスのグリルで焼いた焼き鳥とマツタケです。稼働まで苦労したグリルですが、最近は毎週のように使っていて、だいぶ慣れてきました。

以前の記事:
ニューヨークで初めてのグリル(バーベキュー)

P_20181021_183927

寒くなったので焼くだけ外で焼いて、食べるのは屋内です。焼くだけでも、グリルを使った方が気軽にできるように思います。焼き鳥は3週連続でやりました。とても経済的で、美味しいです。マツタケは、いつも行く日系スーパーの大道で特売だったので買ってみました。初めて焼いたのでまったく加減がわかりませんでしたがなかなか良かったです。もう少し焼いた方が良かったかな。

 

グリルは気軽なんですが、最近は日が短くなってきたため暗くなると焼き加減が分かりづらいのが困ったところです。もうすぐサマータイムも終わると日が暮れるのがさらに1時間早くなるため、そうなるともう夕食でのグリルはできなさそうです。

 

それでは、また。

こんにちは、らむだやです。4月にブロンクスズー(ニューヨークで最も有名な動物園)に行ったときに、年間パスを買ったので、何度も行った方がオトク!ということで再訪しました。

以前の記事:
ニューヨーク ブロンクスズー(Bronx Zoo)

この年間パスは、本人に加えて大人2人、子供4人まで同行可能なので、この日は長男(7歳)のお友達家族も誘って一緒に行くことにしました。こちらのご家族も4人なので、大人1人分はパスの対象外ですが、それでも4人分の入園料よりはだいぶ安上がりと思います。

 

この日は、前回まだ冬(4月だったんですけどね、笑)で運休中だったモノレールに乗りたい、というのが目的の一つです。モノレールは「Asia」エリアの一番奥の方にあります。

10時の開園からまだそんなに時間が経っていなかったのにもう行列ができてましたが、2本めに乗れました。ワクワクします。

 

モノレールはこんな感じ。

P_20180610_104419

このエリアはブロンクスリバーが流れており、モノレールは出発するとまずブロンクスリバーを渡ります。美しい景色です。
P_20180610_105049

このエリアはブロンクスリバーが流れており、モノレールは出発するとまずブロンクスリバーを渡ります。美しい景色です。
P_20180610_105603

P_20180610_105909

P_20180610_110210

P_20180610_110431

P_20180610_110726

モノレール以外は前回と同じようなコースを回りました。お昼ごはんは、今回は持参したおにぎりを食べました。個人的には売店で買うよりも安くて美味しくていいことずくめです(作ってくれた奥さんに感謝)。

 

たっぷり楽しんで14時半頃退園したので4時間半ほど滞在しました。やはりこの動物園は楽しいです。また来ます!


こんにちは、らむだやです。

 

4月も後半になり、ニューヨークも暖かい日が増えてきました。この日は日曜日、天気が良さそうだったので、動物園(ブロンクスズー=Bronx Zoo)に行くことにしました。もともとは知人に聞いたWhite Plainsで同日開催の「Reptile Expo」に行こうかと思ったのですが、ネットやYou Tubeで調べた結果、そこまで子供向けではないかな、、、と思い当日になってブロンクスズーに決めました。

 

まず、チケットの検討です。入園料は大人22.95ドル、子供(3-12歳)14.95ドルなので、我が家の場合、75.8ドルとなります。ただし、これだと各種アトラクション・施設は別料金なので、そういった料金も込みのTotal Experienceチケットにすると、大人36.95ドル、子供(3-12歳)26.95ドルの合計127.8ドルとなります。結構高いです。。。一方で、ホームページを見たところ、家族用の年間パス(Total Experienceと同じくどこでも入れる)が199.95ドルだったので、2回行けば十分に元を取れることになります。私は日本では年間パスの類は買わないタイプだったので、一回も行ったことがない動物園の年間パスを買うのは抵抗があったのですが、ネットで見る限り動物園の評判が良いのと、2回行けば元を取れるという計算で、今回は年間パスを買ってみることにしました!


もう一つ迷ったのが、車で行くか電車で行くかです。車で行った場合、駐車場が満車になっていないのかというのが懸念材料でした。ただ電車の場合、ハーレムラインの最寄り駅
Fordhamからけっこう(15分超)歩くようだったので、車で行くことにしました。このため、前述の年間パスは、30ドル上乗せしてパーキング込の年間パスにしました。年間パスではない場合、1回毎のパーキング料金は週末17ドルのようです。

 

駐車場がどこなのか事前にイマイチよくわからなかったのですが、Google Mapで検索すると「Bronx Zoo Park Lot」というのが出てくるので、そこに向けて出発です!10時半頃付近に到着すると、駐車場とおぼしき場所の前に、車の行列ができています。もしかして満車なんだろうかと不安が頭をよぎりましたが、仕方ないので待っていると、入り口がボトルネックになっているだけで駐車場自体はまだ十分に空きがありました。日曜日の11時頃です。この待ち時間であれば、電車で来るよりも格段にラクだと思いました。年間パスに込みにしておいて正解です。なお、あとから分かりましたが、ここは「Southern Boulevard Parking」でした。他にも「Bronx River Parking」と「Asia Parking」があるようですが、「Southern」が一番大きいと思われます。

 

意気揚々と園内に入ると、すぐにシャトルが目に入ります。道路の上を走る、連結オープンバスみたいなやつです。これも年間パスで乗れるようだったので、とりあえず乗ってみました。「Asia」エリアに向かうシャトルでした。園内をゆっくりと走っていきます。

 

シャトルはこんなんです↓
P_20180422_141926

Asia」エリアでシャトルを降りると、ラクダに乗れるコーナーが目に入りました。ごく短いコースですが、ちょっと気を惹かれてしまいました。これも年間パスに含まれているんだろうかと期待したんですが、残念ながら別料金。子供がすっかり乗る気になってしまったので、やむを得ずチケットを買います。8ドルです。ラクダ1頭で8ドルかと思ったら、人間一人8ドルでした。私と子供2人で乗ったので、24ドルかかりました。

 

私も子供の頃、日本で馬に乗せてもらった記憶はありますが、ラクダは初めてです(多分)。想像以上に大きかったです。子供も大きいねーと感心していました。そしてラクダがパカパカ歩きだすと、結構揺れます。ごくごく短いコースですが、子供の経験としてはまあ良かったかなあと思います。

 

さて、まっさきに「Asia」エリアに来たのは、事前の調査でモノレールがあると知ったからです。さっそくモノレール乗り場に行ってみると、、、「冬は運休です。春に会いましょう」と無情な看板が。。。いやもう4月後半やんけ!と突っ込みましたが、ニューヨークでは4月後半もまだ冬なんですかね、残念ながら次回の楽しみに取っておきます。

 

モノレールに乗れなかったので、「Asia」エリアに隣接する「Africa」エリアを一周することにしました。ここは、ライオンやキリンなどアフリカの動物が見られる場所です。正直言って期待以上に良かったです。子供時代を東京で過ごした私の場合、動物園というとどうしても上野動物園のイメージで、それぞれの動物がそれぞれの檻に入っていると想像してしまうのですが、ここでは動物たちがまるでサバンナで自由に過ごしているかのように見えます。もちろんそれは錯覚で、それぞれの動物は見えにくい仕切りで巧妙に仕切られていますし、人間と動物も遮られているのですが、以下のように見るのを邪魔しない崖で遮られているため、動物がけっこう近くで自由にしているように感じられるのです。

 

 

独身の頃、南部アフリカのサバンナツアーに参加したことがありますが、Bronx Zooは上野動物園よりもサバンナツアーの方に感覚的には近いと思いました。楽しいです。

 

Africa」エリアの端に、ゴリラ館があります。ここは別料金ですが、年間パスなら問題ありません。別料金を取るだけあって、ゴリラもよく見えます。最後に上野動物園に行ったときの記憶は、「遠くの方にちょっとだけゴリラが見えたね」というものですが、ここではたくさんのゴリラを間近で見られます(ここはガラスで仕切られています、念のため)。
P_20180422_123317

(個人的に)大満足して、「Asia」エリアに戻ってきました。ここにある売店で昼食を買って、屋外のテーブルで食べます。お値段はこんな感じ。

P_20180422_130050

あとでチェックしたところ、エリアによって売店のメニューを微妙に異なるようでした。我が家はホットドッグを2つとフライドチキンと飲み物を買いました。しめて32.28ドル。やはり売店で買うとけっこうしますね。味は、、、よくあるアメリカの味です。本当にアメリカは、どこに行ってもホットドッグとフライドチキンのイメージです。あとハンバーガー。まあ日本もこういう場所では大差無いですかね。カレーと焼きそばとそれにラーメン、、、みたいな。

 

食事のあとは「Asia」エリアのJungle World(別料金だが年間パスOK)やNature Trek(同左)を回りました。Jungle Worldではパイソンやインドガビアルなど爬虫類が楽しめます。Nature Trekはちょっとしたアスレチックのようなコースです。年間パス、けっこう使えます。

 

その後は、北の方にあるアメリカバイソンの方に向かってぶらぶら歩きました。途中、ヒマラヤ高地のエリア(無料)は間が悪かったのか、あまり動物が見られませんでした。タイガーのエリア(無料)では、大迫力のタイガー(ガラス越し)が見られました。

 

アメリカバイソンを見たところで、この日は打ち止めとしました。ちょっと残念だったのは、バイソンの近くで再度シャトルに乗ろうと思ったのですが、ここは降車専用で乗れなかったことです。次回はシャトルの効率的な活用をもう少し考えようと思いました。折り悪く眠くなってしまった次男を抱っこして駐車場に向かいます(3歳児、、、重い!)。この日は45時間の滞在だったでしょうか、十分に満喫しました。せっかく年間パスを買ったので、元を取るためにもまた来たいと思います。また、年間パスは大人2人に加えて大人ゲスト1名まで対象にでき、子供も4人までOKのようなので、今度は子供のお友達の家族と来ても良いかなと思いました。

 

それでは、また!


↑このページのトップヘ